語学

学/まなび

「できる韓国語 初級I」独学に必要なレベルは?

韓国語を独学すると決めて最初に手をつけたテキストが「できる韓国語 初級I」。このテキストで学習を始めたときは、韓国語を全く勉強したことがない状態でした。そして学習を続けるも、途中で挫折・・・。ハングル...
学/まなび

1日5分から~はじめての英会話~

英会話をこれから始めたいひと、いちから勉強しなおしたいひとにおすすめなのがこちら。↓アルクの公式ページイングリッシュ・クイックマスター zero1日5分からなので、気軽にはじめられます。使ってみてよか...
学/まなび

スマホ相手に1日5分から、ひとりで気楽に英会話練習

トーキングマラソンを初めて、はや3か月。「待ってました、こんな英会話教材!」というのが、トーキングマラソンしてみた、わたしの率直な感想です。image credit :トーキングマラソンアプリひとりで...
学/まなび

初心者が独学で韓国語を勉強する ~ハングル検定5級合格まで~

独学で韓国語の勉強を始めたたのはいいのですが、テキストが難しくて挫折。それでも独学を貫くべく、「独学モチベーション学習計画」を実行。韓国語の勉強を再開し、ハングル検定5級に合格するまでの道のりをご紹介...
学/まなび

550円で「ヒアリングマラソン」を試してみた

アルク人気No.1 講座「ヒアリングマラソン」を500円(税込み550円)で体験しました。はじめにリスニングは全ての技能の基礎4技能のうち、一番始めに取り組むべき技能は「リスニング」だと言われています...
学/まなび

映像翻訳Web講座ベーシックコース、完走!

在宅で映像翻訳が学べる映像翻訳Web講座ベーシックコース、完走しました。「1000時間ヒアリングマラソン」など、数多くの語学学習教材を提供しているアルクと、日本映像翻訳アカデミー(JVTA)が提携、提...
タイトルとURLをコピーしました