初めてのチェンマイ
空港からホテルまでは、GrabかBoltで配車して向かおうと思っていたのですが、
なんと、偶然にも、

運よくバスに乗ることができました
空港を出て左に向かう
Grabなどを配車する場合、
空港を出で左に向かう、という情報を得ていました。
しばらく歩いていると、
バスの看板発見

運転手らしき人に、
「Thapae Gate?」(ターペー門?)
とたずねると、
ちょうどバス停の前に止まっていたバスが、ターペー門に停まるらしい

ラッキー
ということで、バス停のチケット売りの女性にチケット代お支払い
チケットをゲットし、バスに乗り込みます。

50 THB
50 タイバーツ
背景は、サンデーマーケットで買ったポーチ
ミニバンということもあって、もうすでにほぼ満席状態でしたが、
無事、席を確保
Grabがうまく捕まるかも心配だったので、
バスをたまたま見つけられて、

幸先よし
待ち時間もほぼなしで、出発しました
ターぺー門到着

30分ほどで、無事ターペー門に到着
空港からの出発時間と、バスのタイミングが合う
大きなスーツケースがない
なら、

バス移動、おすすめです
チェンマイ市民はバスを使わない?!
アプリ「ViaBus」
バンコクでは「ViaBus」というバスの乗り換え案内アプリが使えるらしく、
チェンマイでも使えるだろうと思って起動して、
行きたい場所を入力
自分のいる場所と、行きたい場所への経路は表示されているのですが、
アプリが反応していない模様
ホテルのスタッフに聞いてみると
「ViaBus」アプリ、知らないとのこと

チェンマイの日常に、バスはないのかなー
チェンマイ移動、バスは主流ではない
チェンマイでは、バスは主流じゃないし、時間もあてにならないから、
GrabかBoltで配車したほうが良いよ~
とのことでした
空港でたまたま見つけたバスが、
ターペー門から鉄道駅まで向かうようだったので、
バスでチェンマイ鉄道駅まで向かおうと思ってたのですが断念
Grabで駅に向かいました

チェンマイ、バス情報
チェンマイのシティバスのFacebookには、
路線図も公開されていて、「ViaBus」アプリにも対応、とのことだったんですけどね,,,

รถเมล์เชียงใหม่ RTC Chiang Mai City Bus
こちら↓のサイトでは、空港から旧市街、旧市街から空港への予約ができます
チェンマイで、バス移動を考えられている方はご注意ください