【大阪】関西万博、平日19時のマジックアワー

大阪、関西万博、9かいめの訪問

入館したパビリオン ()は待ち時間(分)
  • 万博サウナ 太陽のつぼみ 【2か月前抽選】 
  • よしもと waraii muyraii館(3)
  • 「未来の都市」参加型シアター入場付 【7日前抽選】
  • ルーマニアパビリオン(23)
  • 英国パビリオン(23)

万博サウナは、2回目です

期待を裏切らない万博サウナ

1回目の期待を裏切ることなく、いい汗をかくことができました

頭までザブーンと潜ることができる水風呂は、

この暑い時期は特に気持ちよくて、至福の瞬間〇

できることなら毎日でも通いたい、お気に入りサウナです

詳細は万博サウナ1回目のときに紹介しています↓

西ゲートの近くにある、「未来の都市」パビリオン付近からは、

19時ごろ、マジックアワーの空を眺めることができるのですが、

マジックアワー@関西万博、西海岸

マジックアワーは空だけではなかった!

パビリオンのゴールデンタイム

19時すぎに「未来の都市」パビリオンを出て、

未開拓のルーマニアパビリオンに向かうと、

明らかにいつもより並び列が短い!

ほっほーーーう

ルーマニアパビリオン

19:20に並び始めて、19:43に入館できました! (待ち時間23分)

ルーマニアパビリオンを出て、ご近所の英国パビリオンへ向かいます

こちらも明らかにいつもより空いています!

英国パビリオン

20:03に並び始めて、20:26に入館できました! (待ち時間23分)

ルーマニアパビリオンも英国パビリオンも、

私が入ったのが最終回だったようです

20時ごろに、新規入場を停止するパビリオンが多い

平日の19時は狙いドコロ

通常は1時間~待ちとか覚悟のパビリオンも、

平日の19時くらいなら、30分待たずに入ることができました

17時を過ぎてくると、陽も落ち始めるので涼しく、

心地よい風に吹かれながら、気持ちよく散策できる万博会場

建物はライトアップされてキレイだし、

夜の万博も〇

タイトルとURLをコピーしました