気ままにおすすめ韓国ドラマ

Netflixで人気不動の「梨泰院クラス」や「愛の不時着」。

それ以外にも、韓国ドラマの作品、いいモノたくさんありますよ。

・第一話を観たら、続きが気になる

・ついつい「次のエピソード」をポチッとしてしまう

・そして、寝るべき時間が来ていることも忘れてしまい、気がついたら明け方

・登場人物が食べていたものと同じものが無性に食べたくなる

・ひいては、ドラマのロケ地を巡ってみたい衝動に駆られる

そんな韓国ドラマを紹介したいと思います。
お付き合いくださいませ。

梨泰院クラス

名言、名セリフが行列の韓国ドラマ

ソウルの飲食店激戦区・梨泰院(イテウォン)を舞台に、飲食業界での成功を目指して仲間と共に奮闘する若者たちを描いている

梨泰院クラス - Wikipedia

信念が強いからこそ、頑固石頭な主人公セロイ(パク・ソジュン)

そんなセロイを象徴するかのような、トレンドマークのいがぐり頭。

韓国では、「この髪型にしたい」と美容院に訪れる人が殺到したとか。

主人公パク・セロイ(パク・ソジュン)が、父親との約束を果たそうと、父親の信念でもある自身の信念を、必死に貫こうと奮闘する、サクセスストーリーです。

頑なで、どこまでも純粋で、あまりにも大きな夢を抱くセロイ。

周りからすれば、時には「面倒くさい」存在ですが、「こんな人が周りにいたら、きっと一緒に居て、楽しいだろうな、応援したくなるだろうな」と思わせられる、魅力的な主人公です。

梨泰院クラス:ドラマ情報

放送年:2020年

出演者: パク・ソジュン、キム・ダミ、ユ・ジェミョン、クォン・ナラ

「梨泰院クラス」 公式ウェブサイト

ネタばれになりますが、興味があるかたはこちらもどうぞ

「繰り返すうち、人は変わる」セロイの名言

愛の不時着

胸キュンもさることながら、分断された北と南という深いテーマを描いている韓国ドラマ

パラグライダーに乗っていた韓国財閥令嬢が、突然竜巻に巻き込まれ非武装地帯(DMZ)を越境して北朝鮮に不時着してしまい、北朝鮮の軍人に救助されて恋するというラブストーリー

愛の不時着 - Wikipedia

北に住む、リ・ジョンヒョク(ヒョンビン)と南に住む、ユン・セリ(ソン・イェジン)が、不慮の事故で出会い、恋に落ちる。

「禁断の恋愛」を基軸としながら、
それ以外にも興味深い要素が散りばめられている作品です。

日本人にとって、北朝鮮への渡航は、個人では簡単にビザが取れなさそうだし、謎に包まれた国ですよね。

そんな北朝鮮の市井の生活を垣間見ることのできるのが、本作品。

朝鮮半島が、不幸にも北と南に分断され、いまだに休戦状態という緊迫した状況だからこそ、皮肉にも生まれた、韓国の名作ドラマのひとつではないでしょうか。

愛の不時着:ドラマ情報

放送年:2019年~2020年

出演者:ヒョンビン、ソン・イェジン、キム・ジョンヒョン、ソ・ジヘ

【キム・スヒョンのカメオ出演】
キム・スヒョンが、韓国映画「シークレット・ミッション」で演じたドングに扮して、カメオ出演しています。
やはり笑えます。
「愛の不時着」は基本的にとてもシリアスな作品なのですが、こういった「ちょっとした笑い」が随所に散りばめられていて、いい意味で重くなりすぎずに観られる作品です。

ゴー・バック夫婦

過去清算!取り戻すぞ青春!!!

相思相愛で大学卒業後に結婚したバンドとジンジュ。

18年後の2007年、すれ違いから、衝動的に離婚を決めてしまう。

その翌日、目を覚ますと、ふたりは1999年の大学生時代にタイムスリップしていた…。

ゴー・バック夫婦 - KBS Media Ltd.

自分が気づいていないだけで、実は身近にあふれている愛の存在を感じさせてくれる作品です。
コメディの要素もうまく交わっていて、泣いて、笑って、感動できます。

1話の前半は少し重たい雰囲気が漂っているのですが、1話中盤あたりからじわじわ面白くなってきます。

おすすめポイント たくさんの愛と気づきにあふれた、タイムスリップラブストーリー

ゴー・バック夫婦:ドラマ情報

放送年:2017年

出演者:チャン・ナラ, ソン・ホジュン, ホ・ジョンミン

「ゴー・バック夫婦」公式ウェブサイト

恋のゴールドメダル

「温かい心」が呼び起こした、まっすぐな恋心

 ハノル体育大学の重量挙げ部の期待の星、キム・ボクジュ。
水泳部のトップ選手で女子に大人気のチョン・ジュニョン。

ふたりは、あるトラブルがきっかけでお互いが幼なじみだったことに気づく。
それ以来、ジュニョンは、小さいころから体格のよかったボクジュを「おデブちゃん」と、当時の呼び名でからかうようになる。

そんなある日、ボクジュは、とある男性と、心ときめく出会いをし、恋に落ちるが・・・。

恋のゴールドメダル - Wikipedia

派手なストーリー展開はないけれど、
トラウマや挫折をかかえつつも、スポーツに真摯に取り組む姿、
まっすぐなラブストーリ、支えてくれる仲間との友情、
そして家族の愛というテーマがうまく絡みあっていて、
じんわり胸がキュンとし、心がほんわか温まる作品です。

おすすめポイント キュートでピュアな、キラキラ青春ラブストーリ

恋のゴールドメダル:ドラマ情報

放送年:2016年~2017年

出演者:ナム・ジュヒョク,  イ・ソンギョン,  キョン・スジン

吹けよ、ミプン

違いと葛藤を乗り越えて、愛を成熟させるピュアラブストーリー

心優しい熱血弁護士(ジャンゴ)と脱北したヒロイン(ミプン)が本当の幸せを見つけるピュアラブストーリ!

吹けよ、ミプン - MBC&iMBC

韓国ドラマあるあるの「度を過ぎた、姑の嫁いびり」がこれでもか、というくらい中盤に出てきて、すこしうんざりしますが、それを乗り越えれば、面白くなってきます。

後半、シネ(脱北者、ミプンを陥れようとする)の、嘘で塗り固められた壁が徐々に崩れていくところがみどころです。
最終話まで楽しめます。

ヒロイン役のイム・ジヨンさんを、この作品で初めて観たのですが、
とても好感を持ちました。

おすすめポイント 希望に支えられた、愛と和解と成長のドラマ

吹けよ、ミプン:ドラマ情報

放送年:2016年~2017年

出演者:イム・ジヨン, ソン・ホジュン

「吹けよ、ミプン」公式ウェブサイト

キルミー・ヒールミー

癒しのラブロマンス

記憶との”再会”によって二人に訪れた愛と癒し・・・

胸が熱くなるヒーリング・ラブコメディ!

キルミー・ヒールミー - 公式サイト

控え目でお人好しな性格の御曹司、チャ・ドヒョン(チソン)。親族にも話せない、多重人格という秘密を抱えている。

新米精神科医リジン(ファン・ジョンウム)。病院から逃亡した患者を連れ戻そうとしているとき、ドヒョンの別人格セギと偶然居合わせる。

その後、主人格であるドヒョンに出会うも、ドヒョンには別人格になったときの記憶がなく、ドヒョンの応対にとまどうリジン。
やがて、ドヒョンが多重人格であることを知り、彼の主治医になるのだが・・・。

リジンの兄、リオンを演じているは「梨泰院クラス」のパク・ソジュン。
兄妹リジンとリオンの、ユーモアあふれるシーンもお見逃しなく!

おすすめポイント ちょっと変わっていてスリリングな、ヒーリング・ラブコメディ

キルミー・ヒールミー:ドラマ情報

放送年:2015年

出演者:チソン、ファン・ジョンウム 、パク・ソジュン

「キルミー・ヒールミー」公式ウェブサイト

ピノキオ

「嘘をつくこと」について

放送局を舞台に、愛する人を守るために嘘の中で生きる青年と、
嘘をつけないヒロインが織りなすピュアラブストーリー。

ピノキオ - TBSチャンネル

ダルポ(イ・ジョンソク)とイナ(パク・シネ)の、
ピュアなラブストーリーを基軸としながら、そこに、
「報道の裏側」という社会派の要素、「嘘をつくこと」というテーマが絡み合っています。

ダルポ(イ・ジョンソク)とイナ(パク・シネ)の、
許されざる恋のゆくえはいかに・・・

エピソードのタイトルが、
アンデルセンの童話(みにくいあひるの子)だったり、
イソップ寓話(オオカミ少年)だったりするので、
ストーリーとどんな関係があるのか、
考えながら観るのも楽しいです。

おすすめポイント 胸キュンと感動の絶妙なバランス、ピュアラブストーリー

ピノキオ:ドラマ情報

放送年:2014年~2015年

出演者:イ・ジョンソク、パク・シネ、キム・ヨングァン

Prime Videoで観られるかも

Amazon はこちら

Amazon でみる

31日間無料トライアル!

U-NEXT はこちら

韓流コンテンツを多数配信中!

ミセン -未生- 

主要キャストの個性が光る!

囲碁のプロ棋士を目指すも挫折し、母親のツテでソウル市にある韓国の五大大手総合商社に、高卒の未経験で入社した主人公チャン・グレ。
グレが、職場の上司や同僚と繰り広げる出来事を中心に描いたドラマ。

恋愛や記憶喪失といった従前の韓国ドラマにありがちな要素が一切ないことで注目を集める。

新入社員が仕事に奮闘する姿を描いたことで、放送時の韓国で「ミセンシンドローム」と呼ばれる社会現象を起こし大ヒット作品となった。

ミセン -未生- Wikipedia

社会にはいろいろな人がいて、皆、さまざまな価値観をもって生きている。
だから、自分の正義が、必ずしも他者に通用するとは限らない。

ときには絶望し、自身の正義をあきらめたくなりたくなることもある。

それでも、自分の道は自分で切り開くしかない。
選んだ道が、たとえ不本意でも、それが自分の選んだ道なのだ。

そう思えたなら、
今、自分のできることに全力を投じて、自分を信じて突き進むべきだ、
と感じさせてくれる作品です。

おすすめポイント 心に訴えかける、サクセスヒューマンストーリー

ミセン -未生- :ドラマ情報

放送年:2014年

出演者:イム・シワン、イ・ソンミン、カン・ソラ、カン・ハヌル、ピョン・ヨハン

マイ・シークレットホテル

ラブロマンスとミステリー劇の融合

破局した元カップルとイケメン上司が繰り広げる、ちょっぴりミステリアスなロマンティックコメディ! !

みんなが、ヒミツを、隠してる

マイ・シークレットホテル - Wikipedia

ホテリアのサンヒョ(ユ・インナ)と、その上司のソンギョム(ナムグン・ミン)。
2人はいい関係になりつつあるも、サンヒョの元夫ヘヨン(チン・イハン)の存在が・・・。

恋愛を基軸としながら、そこにミステリーの要素が見事に絡み合っている物語です。

マイ・シークレットホテル:ドラマ情報

放送年:2014年

出演者:ユ・インナ、チン・イハン、ナムグン・ミン

「マイ・シークレットホテル」公式ウェブサイト

キレイな男

ストーリー展開が GOOD!

グンソクの魅力再発見!
美しさだけでない本物の男への成長ストーリー。
グンソクとIU、イ・ジャンウ、3人の愛くるしい三角関係に胸キュン!

キレイな男 - BS-TBS

「キレイな男」ってタイトルだけ聞くと、「ん?」と思いますが、
「キレイな男」だけには留まらない、チャン・グンソク。

意外とストーリー構成がおもしろく、
チャン・グンソクが演じるトッコ・マテは、
憎めないキャラクターで、成長していく過程で名言が飛び出したりもします。

マテの恋敵(?)の、ダビデ(イ・ジャンウ)が、物語のいいスパイスになっています。

IU(アイユー)が演じるキム・ボトンの、斬新なファッションセンスにも注目です!

おすすめポイント 愛と成長のスーパーラブコメディ

キレイな男:ドラマ情報

放送年:2013年~2014年

出演者:チャン・グンソク、IU(アイユー)、イ・ジャンウ

君の声が聞こえる

法廷サスペンス、ファンタジー

ラブロマンス、ファンタジー、サスペンスが絶妙なバランスで絡み合った完成度の高い内容構成で、韓国では放送開始から回を追うごとに視聴率が上昇。
最高視聴率24.1%(ニールセンコリア調べ)を記録し、韓国ドラマ界を席巻した超話題作だ。

君の声が聞こえる - BS-TBS

事故をきっかけに、人の心の声を読むという特殊な能力を身につけたスハ(イ・ジョンソク)と、
国選弁護士となったヘソン(イ・ボヨン)が主役のドラマ。

実は2人は10年前からの知り合いで・・・。

ファンタジー要素がありますが、ストーリーはリアルなので、
ファンタジーはあまり・・・という人でも、あまり抵抗なく楽しめるのでは、と思います。

法廷での、検事と弁護士の対決は、迫力があり、見どころです。

事実はひとつで、
「法」においては、
その事実に基づいて下された判断は、絶対的な権力を持つ。

でも、その事実を根拠に下された判断が、
必ずしも正しく「正」「悪」の判断を下しているのかは疑問だ。

法が冷静であるべきとは 私も思っています

でも時として 法に心が必要なこともあります

君の声が聞こえる - 最終話

このセリフが今でも胸に残っています。

おすすめポイント ラブロマンス、法廷サスペンス、ファンタジーの要素が詰まった、ニュータイプドラマ!

君の声が聞こえる:ドラマ情報

放送年:2013年

出演者:イ・ボヨン、イ・ジョンソク、ユン・サンヒョン

シークレット・ガーデン

魂の入れ替わったふたりの演技に注目

視聴率37.9%を記録!

サントラの楽曲がK-POPチャートを独占するなど社会現象にもなった話題作

シークレット・ガーデン - Wikipedia

ネットで家系図が検索できるほど有名な家系の御曹司、ジュウォン(ヒョンビン)。

消防士の父親に男手ひとつで育てられ、スタントを生業とするライム(ハ・ジウォン)。

お互いまったく相容れないのに、なぜか気になる存在。

不思議なお酒を飲んだ翌朝、目覚めると、ジュオンとライムの魂が入れ替わっていて・・・。

「愛の不時着」で、懐の深い大人の男性を演じたヒョンビン。
「シークレット・ガーデン」のヒョンビンは、まだ少年らしさが残る、「愛の不時着」とは違った魅力のある存在です。

おすすめポイント 挿入歌が名曲ぞろいで映像が美しい、ラブファンタジー

シークレット・ガーデン:ドラマ情報

放送年:2010年~2011年

出演者:ヒョンビン、ハ・ジウォン、ユン・サンヒョン、イ・ジョンソク、ユ・インナ

「シークレット・ガーデン」公式ウェブサイト

製パン王 キム・タック

「真心」のチカラ

「サイコパスダイアリー」ユン・シユン初主演作!

瞬間最高視聴率58.1%

70~80年代の製パン業界を背景に繰り広げられる名門一族の陰謀とは?

製パン王 キム・タック - KBS Media Ltd.

母親を失い、世間から見放されてきた主人公タック(ユン・シユン)。

人一倍するどい嗅覚を持つタック。
その嗅覚によって難を逃れ、時にはその嗅覚が難を呼びます。

タックを貶めようとする人々がいるなか、最初は彼を毛嫌いしていた人も、彼の真心に触れ、次第にタックの味方になっていく・・・。

天性の魅力を持つタックが夢をかなえていく姿を、見守ってあげたくなります。

おすすめポイント 真心が奏でる思いやりに、揺さぶられ、助けられ、癒される、心温まるストーリー

製パン王 キム・タック:ドラマ情報

放送年:2010年

出演者:ユン・シユン、チュウォン、ユジン、イ・ヨンア、チョン・グァンリョル

「製パン王 キム・タック」公式ウェブサイト

宮~Love in Palace

ユン・ウネの魅力炸裂

明るさと元気が取柄のごくフツーの女子高生チェギョンは、祖父と韓国先代皇帝の間で交わされた約束により、王室に嫁ぐことに!

夫の皇太子シンとは、育ちも違い、性格も合わず甘い新婚生活とはほど遠い。

しかし、厳格な宮廷で育ったシンの孤独な内面に気づき、いつしか理解し惹かれていく

宮〜Love in Palace - BSフジ

「もしも韓国に王室制度が残っていたら」という設定で描かれている物語です。

ユン・ウネ演じるチェギョンが愛らしくてたまりません。
どこかでユン・ウネ本人が、「あの当時の私だからこそ演じられた役」と語っていました。

まさしく、彼女の持ち味が役どころとマッチしていて、ユン・ウネの魅力が余すことなく発揮されています。

皇太子のシン君(チュ・ジフン)と、元皇太子の息子ユル君(Johu-Hoon)の対決も見どころです。

おすすめポイント 胸キュンまちがいなしの、心ときめく青春ラブコメディ

宮〜Love in Palace:ドラマ情報

放送年:2006年

出演者:ユン・ウネ、チュ・ジフン、キム・ジョンフン、ソン・ジヒョ

号外

ここでは、意外に楽しめた韓国ドラマを紹介しています。

モダン・ファーマー

drama_modern-farmer

ラブコメ、とは言えど、かなり「コメ」寄りです。
騙されたと思って、観てください。
イントロの「白菜」から笑えます。

この作品でもいい味だしてますが、イ・シオンは個人的に大好きなバイプレイヤーです。

まとめ

こうやって探そう!韓国ドラマ配信

どこから手をつけていいかわからないばあい、
まずは、この順番で探していくといいかな、と思います。

月額料金の安い順です。

Netflixには、無料お試し期間がないので、最後にまわしてもいいかもです。

もちろん、すでにどこかに登録があるばあい、そこから探してくださいね!

月額料金はこちら。

AmazonプライムdTVNetflix*HuluU-NEXT*
料金500円(税込)550円(税込)990円(税込)1026円(税込)2189円(税込)
無料お試し期間30日間31日間なし2週間31日間
各公式ウェブページより *複数プランあり

Netflixの視聴プラン

U-NEXTの視聴プラン

Netflixは会員でないと、作品のタイトルでの検索はできないので、
JustWatch
を参考にしてみてください。

おうち韓国

こちら「おうち韓国」でも、おすすめ韓国ドラマ、カテゴリー別に紹介されています!

韓国語を勉強して、韓国ドラマをもっと楽しみませんか?
タイトルとURLをコピーしました